-
-
令和元年度(平成31年度)東京都板橋区一般会計歳入歳出決算の討論を行いました。
本日は、令和元年度(平成31年度)東京都板橋区一般会計歳入歳出決算の討論を行いました。 板橋区では第三回定例議会に昨年度の決算に対する調査と認定に対する表決を行います。 令和元年度の決算について、各、 ...
-
-
板橋区小規模企業者等緊急家賃助成金交付事業 が始まっています。
こんにちは。おばた健太郎です。 東京都知事選挙と東京都議会議員補欠選挙は終わりましたが、日々は続いていきます。 毎日できることをコツコツとやっていくほか、ありませんね。 さて、6/30から板橋区独自の ...
-
-
第一回 おばた健太郎 区政報告会』へのご案内
第一回 おばた健太郎 区政報告会』へのご案内 1.日時:令和元年12月2日 (月) 18時半より 2.場所:板橋区立グリーンホール503会議室(板橋区栄町36-1) https://www.itabu ...
-
-
会派が決定いたしました。
みなさんこんにちは。 おばた健太郎です。 ようやく板橋区議会の我々の会派が決まりました。 結果的には立憲民主党(3人)と国民民主党(1人)の4人会派となりました。 会派名は「民主クラブ」。 これからは ...
-
-
当選のご報告
この度の板橋区議会議員選挙で 7493票を頂き お陰様で当選する事が出来ました。 これからも、みなさまに会いに行きます! を忘れず皆様の声をお聞きして議会に届けさせて頂きます。
-
-
一週間ありがとうございました。
おばた健太郎です。 一週間の選挙戦が終わりました。今は感謝でいっぱいです。 組織があるわけでもなく、いわゆる、地盤、看板、鞄のない私。手弁当で手伝ってくれた方々、心配して事務所を訪ねてきてくれた方、電 ...
-
-
みなさまこんばんは
こんばんは 板橋区議会議員選挙も残すところ あと一日となりました 毎日みなさまには大きな音で本当にご迷惑をお掛け致します 選挙は限られた時間、限られて方法での活動とまります事にご理解頂きたく思います ...
-
-
4月18日 2回目の投稿
本日二回目の投稿です 西台駅ロータリーでの遊説です 地元から離れての遊説で区民の方々の反応が心配でしたが 足を止めて聴いてくださる方もいらしゃいました!! おばた健太郎、残り2日と5時間 ...
-
-
本日は選挙戦5日目の朝です
おばた健太郎はこの4年間の活動の中で毎週木曜日の朝は 新板橋駅でご挨拶をさせて頂いてます 選挙本番中の今日も朝は新板橋駅で朝の挨拶をさせて頂きました 選挙の期間だけ駅にいるのではなく 月曜はJR板橋 ...
-
-
選挙戦4日目
選挙選4日目に東京都議会議員の宮瀬英治さんが応援に来てくれました お昼から夜の20時まで足を棒にしながらビラを一人でも多くの方に渡す為に走り回って頂きました ラストは区役所 ...
-
-
おばた健太郎事務所 事務所開き
こんにちは。板橋区を東京で一番住みやすい区にする!おばた健太郎です。共働きの妻と一緒に板橋区で子育てしてきた経験から、「共働き世代に選ばれる板橋区」そして「一度住んだらもう離れたくない板橋区」さらに「 ...
-
-
おばけん新聞vol.30 できました。
おばけん新聞vol.30 おばけん新聞vol.30できました! 今回のみどころ! ・板橋の教育について! ・板橋の総合防災訓練について! おばけん新聞_20190320-min
-
-
事務所開きのお知らせ
おはようございます、おばけん事務所スタッフFです 平素よりおばた健太郎を応援、ご支持頂いてる皆様に大切なお知らせです 平成31年3月30日より新事務所を開設することとになりました つきましては3月30 ...
-
-
武蔵野音楽大学の別科を修了しました!
こんにちは。板橋区を東京で一番住みやすい区にする!、おばた健太郎です。共働きの妻と一緒に板橋区で子育てしてきた経験から、「共働き世代に選ばれる板橋区」そして「一度住んだらもう離れたくない板橋区」「働い ...
-
-
おばけんPV出来ました
おばた健太郎事務所 ボランティアスタッフFです おばけんの支援者の方がおばけんPVを作って下さいました なかなかの出来です、一度ご覧下さい そして宜しければみなさんで拡散して下さい 宜しくお願いします ...
-
-
2019/2/17(日)ミニ防災訓練を行います!
こんにちは。おばた健太郎です。 今週末の2019/2/17(日)10:00-12:00 南板橋公園にて 板橋消防団第一分団の主催でミニ防災訓練を行います。 昨年の6月にも開催しましたが、今回は2回目で ...
-
-
実際に入ってみてわかった!消防団に入ると人生が変わる3つのこと
実際に入ってみてわかった!消防団に入ると人生が変わる3つのこと 区役所に転入届を出したら即座に消防団に入ろう 私は現在、板橋消防団に入団しています。 まだ入団して10年に満たないのですが ...
-
-
おばけんイラスト
おばけんのイラストを描いてもらいました。 予想以上に似ていて、とても気に入りました!
-
-
ありがとうございました。
板橋区議会議員選挙が終わりました。 結果は2,445票で次々点。 2,445名の方からの応援をいただきながら、結果を残せなかったことは、私の力不足、努力不足の結果です。 誠に申し訳ございませんでした。 ...
-
-
むさしのFMの番組にゲスト出演してきました。
こんにちは。おばた健太郎です。 とあるご縁から「むさしのFM」にゲスト出演することができました。 本日12/2 21:00~21:15に「むさしのFM」にて放送されます。 番組名はBoys, be a ...
-
-
時は金なり
こんにちは。おばた健太郎です。 日々の細々としたことをこなしているうちに、すぐに時間は経ってしまいます。 板橋区のこと、地域のこと、思い悩むことも多くありますが、今一度原点に立ち戻って考え直すことが必 ...
-
-
第3回小幡政策研究会のお知らせ
みなさんこんにちは。おばた健太郎です。 板橋の未来を考える小幡政策研究会。お時間ある方は是非お越しください。 入退室自由、もちろん無料です! 第三回小幡政策研究会 日時:2015年5月9 ...
-
-
事務所移転のお知らせ
みなさんこんにちは。おばた健太郎です。 板橋区役所前、板橋三丁目6-10の事務所は選挙も終わりましたので、終了いたしました。 今後は、以前から使用しております、板橋区常盤台2-4-7-101でしばらく ...
-
-
ご報告
2445票と、多くのご支援をいただきましたが、次々点という、残念な結果に終わりました。 ご支援いただいた方々にお答えすることができずに申し訳ございませんでした。 また頑張ってまいります。 (選挙期日後 ...
-
-
最終日
あっという間の一週間、あと2時間ほどで選挙戦が終わろうとしています。選挙最終日の今日は、板橋中を朝から自転車で駆け回り、午後は各地を練り歩いておりました。選挙戦を通じて、数えきれないほどのご声援を頂き ...
-
出陣式!
4月19日、板橋区議会議員選挙の出陣式を行いました。すえよし不二夫先生、くまき美奈子先生が応援に駆け付けて頂き、大勢の皆様が見守ってくださる中、いよいよ選挙本番です!
-
決意
本日のご挨拶活動が終了し、いよいよ本番というところまでやってきました。訴えたいこと、やりたいことは山ほどあるけれど、まずは結果を出さないことには何もできない。 板橋区内の多くの方とご挨拶してきました。 ...
-
事務所開きいたしました
みなさんこんにちは。おばた健太郎です。 晴れやかな4月の4日。無事に事務所開きを執り行うことができました。 まずは皆様にご報告をいたします。 私を支援してくださる多くの方々にお越しいただきました。 事 ...
-
日々のご挨拶活動
みなさんこんにちは。おばた健太郎です。 日々のご挨拶活動を続けております。選挙の直前だけ駅でワーワー叫んでいる人は大勢いらっしゃいます。 板橋区内でも、今年に入ってから多くの方が演説されているのを見る ...
-
大切なお知らせ
こんにちは。おばた健太郎です。 今日はみなさんに大切なお知らせがあります。 私はこれまで1年間、板橋区内の様々な場所で地道に活動して参りました。そこで多くの方々とご挨拶をさせていただき、また多くのご意 ...
-
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。おばた健太郎です。 新年にあたりまして、一言ございさつ申し上げます。 「板橋再出発!」 この1年間、私はこのキャッチフレーズと共に、板橋区内でのご挨拶を続けてまいりまし ...
-
第二回小幡政策研究会のお知らせ
1.日時 : 平成26年12月23日 (火祝) 午後6時〜7時頃まで 2.場所 : 板橋区立「グリーンホール」5階・ 501会議室 (板橋区栄町36-1) 歳末のご多端の折、皆様がたにおかれましてはま ...
-
解散総選挙に際して
11月上旬の時点で、衆議院を解散するという噂は流れていました。しかし本当に解散するのか、半信半疑だった議員も多かったのではないでしょうか。 結局、憲法7条により衆議院は解散されてしまいました。 今回の ...
-
平成24年度板橋区民消火隊操法大会に行ってきました
みなさんんこんにちは。おばた健太郎です。 秋も深まり、少し木々も紅葉し始めました。 10/26に板橋第一中学校校庭にて、区民消火隊の操法大会が行われました。秋晴れの空の下、板橋区内から17の消火隊が日 ...
-
-
大山小学校の跡地利用について
板橋区立大山小学校は今年の3月31日で廃校になりました。 2012,2013年の新入生が1人だったという衝撃的な事実から、小学校は廃校に向かって議論が進められ、2013年第一回定例議会で廃校が決定され ...
-
志村三丁目駅前の駅頭を行いました。
おはようございます。おばた健太郎です。 今日は、金曜日ですね。志村三丁目。いつも朝のご挨拶が終わって、その場を離れてから写真を取り忘れたことに気がつきます。 志村三丁目駅前は大きな道路に面していません ...
-
板橋区役所前の駅頭
おはようございます。8月もあっという間に後半戦ですね。 今日も今日とて朝の駅頭活動です。区役所前は高速道路のおかげで日陰なんですが、車の往来が激しいので、ノドが枯れるんですよね。 今日は34度まで気温 ...
-
上板橋駅前に新しいピザ屋さんができました。
上板橋駅の駅舎は長い間リフォーム工事を行っていましたが、最近ようやく終わりました。 牛丼屋からリニューアルで新しくできたお店はピザ屋さん。先日新し物好きな私は早速入ってみました! 中には大きな釜があり ...
-
お盆休みの板橋区役所前
お盆休みですね。本日の朝は静かな駅前でした。 毎日、満員電車で通勤されていると、こういう日は嬉しいものです。 私もサラリーマン時代、会社全体でまとまって休む業界ではなかったために、人出の多いお盆のころ ...
-
上板橋駅前で駅頭を行いました!
台風一過の月曜日。週のはじめは上板橋です。今日は本当に風が強かった。旗とポスターが飛んで行きそうでした。お盆の週だからか、人通りはいつもよりは少なく、どこかのんびりした雰囲気がありました。 こういった ...
-
志村三丁目駅前で駅頭を行いました
8月8日(金)本日は志村三丁目駅前で朝のご挨拶です。 月曜は上板橋北口、水曜は板橋区役所前、金曜日は志村三丁目駅前を固定で、火曜、木曜は各地をいろいろとまわっております。 ちょうど駅頭が終わったころに ...
-
支援者の方と打ち合わせ
前回の選挙でもお手伝い頂いた、支援者の方と新宿にて打ち合わせ。 その方は不動産関係の仕事をされているのですが、もっと社会に役立つ事がしたい!と色々と案を練っています。 衣食住、人が生活する上で欠かすこ ...
-
板橋区役所前で駅頭を行いました
おはようございます。本日は板橋区役所前にて朝のご挨拶活動を行いました。 毎週水曜日は板橋区役所前で大体7:30〜9:00くらいまで立っています。 地元なので、今日は沢山友人、知人に会いました。また、少 ...
-
-
2014/08/31(日)18:00より 上板橋駅北口ロータリーにて街頭演説会を行います
8月31日といえば、宿題が片付いていないで一日机に向かっていた日々が思いだされますね。かくいう私は小学生の時に9月1日の朝の分までスケジュールされていたことがあります。息子は誰に似たのか、すでに宿題の ...
-
上板橋駅北口にて駅頭を行いました
本日は板橋区の真ん中の上板橋駅北口にて朝の駅頭、ご挨拶を行いました。 毎週月曜日は上板橋駅北口にて毎週ご挨拶を行っております。今日も7:30~9:00まで、元気にチラシとともに、ご挨拶を行いました。 ...
-
いたばし花火大会に行ってきました
いたばし花火大会に友人、家族とともに行って参りました。 最近は男性でも浴衣姿の方が多くなってきましたね。 普段はあまり人通りが少ない舟渡地域が大混雑。西台駅から約30分徒歩で荒川の河川敷に。 サイトに ...
-
いたばし花火大会
本日、2014年8月2日、荒川の河川敷でいたばし花火大会が開催されます! いたばし花火大会公式ウェブサイト http://itabashihanabi.jp 現在公式サイトが非常に重くなっていますね。 ...
-
サイトが初期化?
今日このobaken.comのサイトを見たら、なぜか初期化されていました。どういうことでしょうか。wordpressで登録していたので、いったい何が会ったのかよくわからない状態です。しょうがないので、 ...